ふすま・障子


*張替までの流れ*

お問い合わせから納品までの流れ

① お問い合わせ

なるべくお電話(058-389-0817)でお願いいたします。昼間は現場作業で留守の場合がありますので、その場合は携帯

090-3386-7106)にご連絡ください。 

② 見積り(無料) 打ち合わせ

お客様宅にお伺いし仕事の内容をお聞きします。

カタログをお持ちしますので色々と見ていただき予算の見積もりをします。決まりましたら日程の打ち合わせをさせていただきます。

③ 引取り

ふすま、障子を引き取りに伺い工場で張替作業を行います。

本数にもよりますが、ふすまは2~3日、障子は1~2日お預かりします

④ 張替作業

すべての工程を手作業でおこないます。作業工程は下記に!

⑤ 納品

納品時に動きが悪いところや建付けを直します(無償)

納品後お支払となります。

 


*ふすまの張替*

  作業工程

①前に貼ってある襖紙を めくり最初の状態にします。

②下貼り(浮け貼り)の紙に糊をつけます

③3枚以上で浮けをかけます。

④上貼り 外は濃い糊、

中は薄い糊をひいて襖紙を張ります。

⑤乾燥してから、縁を打ち手かけを入れて完成です。


①②の作業をせず上から張っていくお店もありますが、当店は必ず下地の状態にし下貼り作業をします。これによって美しさと耐久性が違ってきます。


なごみを追及する

本物の和のしつらい。

 

現在、新たなる 和 の趣が復興の兆しをみせています。自然とのふれあいを望んだ私たちの祖先がつくりあげてきた様式です。

和のステイタスを

現代風にアレンジ。

 

略式化和室が多くなった昨今、伝統を受け継ぎながらも新しい感覚で和室を現代的にアレンジ。

 

 


多数の襖紙を準備しています

ふすま張替(両面) 4,500円~(税抜)


*障子の張替*

穴があいたり、やけた障子を張り替えませんか!

雪見のガラスや、サンのほこりも綺麗にいたします!

 

障子とは・・

障子とは古い歴史をもつ建具で、昔は「明かり障子」とよばれていました。その名称どおりに大きな機能のひとつに採光があげられます。

障子ごしに入る光はデリケートで柔らかく室内に表情豊かな空間を生み出します。保湿や通気にもすぐれ四季の著しい変化にも適応性がある建具ともいえます。デザインのバリエーションも豊富で和室のみならず洋室間にも多く用いられます。

 

紙の種類

*手漉きの障子紙

*機械漉き障子紙(需要が多い)

 *ビニール素材が入った破れにくい障子紙

障子張替(大) 2,500円~(税抜)